使ったデッキを上げるブログ

デッキを上げて、使い心地を解説します。

強いが環境に合わないデッキを上げてみる


最近、珍獣を見ない。

やっぱり環境が合ってないんだと思う。

珍獣って楽しいけど、殺られるとムカつくよね。

今から紹介するデッキも楽しいけど珍獣のように環境から殺されたデッキ。

環境ってなにさ?ってなる人もいると思うんで。

要するに最近の流行りだよね。

流行ってなにさ?ってなる人はカードランキングみれば良い。

で、環境から殺されたデッキがコレ。

f:id:runaway3:20150930232236p:image

ヒッキー氏のOC赤黄を青黄にしただけ。
似たの使ってた人もいるだろうけど、そん時はゴメンナサイ。
10日前くらいに使ってたからオリジナルポイント枠は変わってる。

侍→魔性の妖狐
セレショ→聖典

これでも十分勝てると思う。
環境さえ合えば。

実際にこの青黄でAP10000くらいは盛れたのでデッキのパワーはあるはず。





先行:バンシー
後攻:青侍→魔性の妖狐

手札によるけど後攻初手バンシーとかでもいいと思う。
ただ、絶対に先行初手カンナとかダメ。
回転が全然違う。

基本の回し方はOC赤黄と全く同じ。
トリトリで選ばれし者、人身御供で更地、おっさんでOC。

呂布が入ってるのはカンナ用。
選ばれし者だとOCユニットを選ばないと悪いので、レベル2カンナで出せるのは大変ありがたい。
選択の幅もすごく広がる。

ライブ入れてんのはバンシーが大好きだからではない。
この構造だと何故か相手はライブはない
と思う人が多い。
かなりの確率で踏んでくれる。
ポイント更新で外したけど聖典も同じ理由。



とりあえず、このデッキの特徴とか、なんで環境に合ってないかとか書いてみる。





◯なんで青黄にしたのか

大リーナが強化?されて、ベルゼくらい勝手が良くなったから。
しかも、ベルゼと違ってOC効果もある上にアタック時の破壊効果も使えるため。

何より墓地をアサれるのはOCデッキではこの上なくありがたい。

そして、一番の理由はビシュヌを筆頭とした秩序持ち集団への対応。
基本的に緑だとセイクリッドで加護付与してくるので、赤黄だと毘沙門打つしか無い。
秩序と黄ジャンヌに同時に加護つけられると1ターンでは絶対に更地できない。

青だとツクヨミで何とかできる。
沈黙をつければ人身御供が使える。
そんな感じで青黄になった。
実際、使った感じは赤黄より使いやすいし緑単相手でも何とかなる。

OC赤黄を考えたヒッキー氏には尊敬の念しかない。





◯青侍について

もともと青侍は後攻初手とオリジナルポイント枠なんで青3コスなら何でもいい。
今期は不作過ぎる。
2コスでもいいが、できれば6000ユニットがいい。
魔性の妖狐だと相手によっては、初手でインセプサーチを発動できたので良かった。
しかもBP6000。
青侍だと、2ターン目に8000で殴れるので、使えない事はない。
どうせ人身御供で更地なるし。





◯なんで環境に合わないのか

まず、気付いてる人も多いだろうが、盗賊を中心にハンデスが多い。
実際、自分も盗賊使ってるし。

さっきの珍獣の話に戻るけど、珍獣もこのデッキも、手札を作るデッキなのでハンデスは天敵。
しかも盗賊には漏れなく秩序がついてくるので、赤黄の場合マッチング時点でほぼ積み。
多分OC赤黄が極端に減ったのもこれが理由。

話それるけど、珍獣はシヴァしかり並べ辛い環境になったので、当然といえば当然。
エラッタせいで、場合によってはマーヤだけで沈む。

そして、若干流行ってきた感のあるトリガー破り悪魔。
やはり人身御供を使う以上、スピムに弱い。
赤黄と一緒でデッキ構造が、防御ガン無視なので、序盤削られるとどうしようもない。

多分OC系が減ったのは、この辺が理由。





◯後書き

このデッキは強いと思うし、何よりOCが楽しい。
OC赤黄が流行ったのは強いってのもあっただろうけど、多分使ってて楽しかったんだと思う。

ただ、現在の環境では、いい鴨だと思う。

楽しみたい人は是非使って下さい。
いつも通り、ぶっきらぼうで申し訳ない。


ノシ